
出品ワイン
- 錦城葡萄酒
- 原茂ワイン
- 丸藤葡萄酒工業
- フジクレール
- 塩山洋酒醸造
- アルプスワイン
- シャトレーゼ勝沼ワイナリー
- サドヤ
- 岩崎醸造
- サントネージュワイン
- ドメーヌQ
- ドメーヌヒデ
- サントリー登美の丘ワイナリー
- シャトー酒折ワイナリー
- まるき葡萄酒
- 笹一酒造
- マンズワイン
- 室伏ワイナリー
- ルミエール
- くらむぼんワイン
- マルサン葡萄酒
- 本坊酒造マルス穂坂ワイナリー
- 日川中央葡萄酒
- シャトー勝沼
- 盛田甲州ワイナリー
- 新巻葡萄酒
- MGVs ワイナリー
- 奥野田ワイナリー
- 三養醸造
- モンデ酒造
- あさや葡萄酒
- 北野呂醸造
- The 997 katsunuma
- Seven cedars
- ルミエール(NA)
- アルプス(NA)
- フレアフードファクトリー(NA)
名前 | 種類 | ヴィンテージ | 甘⇔辛 | 軽⇔重 | 詳細 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5. | 淡紅-あわべに- | ロゼ | 2022 | 辛 | ライトボディ | 詳細
淡紅-あわべに-
![]() 淡色とマスカットベーリーA のチャーミングな香りが春を連想させるロゼスパークリングです。
|
||||||||||||||||||
6. | 藍白-あいじろ- | 白 | 2023 | 甘 | 詳細
藍白-あいじろ-
![]() やわらかい口当たりの中に甲州葡萄の酸が感じられる優しい味わいです。ワイン初心者から上級者まで親しみやすい造りです。
|
|||||||||||||||||||
7. | 東雲-しののめー | 白 | 2022 | やや辛 | 詳細
東雲-しののめー
![]() 勝沼町東雲地区の甲州を100%使用。濾過や亜硫酸の添加を最小限に抑え葡萄本来の特徴を生かしています。
|
|||||||||||||||||||
8. | 小佐手-おさで- | 赤 | 2023 | 辛 | ややライトボディ | 詳細
小佐手-おさで-
![]() 勝沼町小佐手地区のマスカットベーリーAを100%使用。アメリカ(カントン)樽を使用しふくよかさを引き出しています。
|
名前 | 種類 | ヴィンテージ | 甘⇔辛 | 軽⇔重 | 詳細 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
13. | ハラモ甲州シュールリー2022 | 白 | 2022 | 辛 | 詳細
ハラモ甲州シュールリー2022
![]() 勝沼町産甲州100%。ステンレスタンクで発酵し約6カ月澱と一緒にタンクで熟成。フルーティーでうまみのある味わいです。
|
|||||||||||||||||||
14. | ハラモ甲州樽熟成2021 | 白 | 2021 | 辛 | 詳細
ハラモ甲州樽熟成2021
![]() 勝沼町にある自社畑の甲州を使用。樽発酵、樽熟成は約8カ月。スモーキーでフラワリィー、厚みのある味わいです。
|
|||||||||||||||||||
15. | ハラモレッド2021 | 赤 | 2021 | 辛 | ミディアムボディ | 詳細
ハラモレッド2021
![]() 山梨市万力地区のメルロー主体。オークチップを使い風味に複雑味を与えています。
|
||||||||||||||||||
16. | ハラモブラッククイーン&ネオアリカント2021 | 赤 | 2021 | 辛 | ミディアムボディ | 詳細
ハラモブラッククイーン&ネオアリカント2021
![]() 山梨市産のブラッククイーンとネオアリカントを混醸したワインです。約12ヶ月間樽熟成。
|
名前 | 種類 | ヴィンテージ | 甘⇔辛 | 軽⇔重 | 詳細 | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
18. | エチュードルバイヤート 長期熟成 | 白 | 2019 | 辛 | ミディアムボディ | 詳細
エチュードルバイヤート 長期熟成
![]() 44カ月の長期の瓶熟成。繊細でクリーミーな泡。アプリコット、ナッツのニュアンス。滑らかな口当たりの本格スパークリング。
|
||||||||||||||||||||
19. | クレマン・ド・ルバイヤート | ロゼ | 2023 | 辛 | ややライトボディ | 詳細
クレマン・ド・ルバイヤート
![]() 丁寧に発酵、熟成させたロゼ。チャーミングで華やかな香りとさわやかな酸ながらしっかりとした味わいです。
|
||||||||||||||||||||
20. | ルバイヤート 甲州シュール・リー | 白 | 2022 | 辛 | ライトボディ | 詳細
ルバイヤート 甲州シュール・リー
![]() 勝沼町産甲州100%。柑橘のフルーティーさ、フレッシュさを大事にしつつシュール・リーで味わい深く仕上げました。
|
||||||||||||||||||||
21. | ルバイヤート 甲州醸し | 橙 | 2023 | 辛 | ミディアムボディ | 詳細
ルバイヤート 甲州醸し
![]() 醸し発酵し樽とタンクにて熟成させ、甲州の特徴を余すとこなく引き出しました。豊かな五味と心地よい渋みが感じられます。
|
||||||||||||||||||||
22. | ルバイヤート マスカット・ベーリーA樽貯蔵 | 赤 | 2022 | 辛 | ややライトボディ | 詳細
ルバイヤート マスカット・ベーリーA樽貯蔵
![]() 樽熟成の香ばしさとフルーティーさがバランスよく合わさり、軽やかでありながらロースト感のある余韻が残ります。
|
||||||||||||||||||||
23. | ルバイヤート マスカット・ベーリーA樽貯蔵バレルセレクト | 赤 | 2021 | 辛 | ミディアムボディ | 詳細
ルバイヤート マスカット・ベーリーA樽貯蔵バレルセレクト
![]() 韮崎市産マスカットベーリーA種100%。厳選したマスカットベーリーAを野生酵母で丁寧に醸し樽熟成。なめらかで濃厚な味わいです。
|
||||||||||||||||||||
24. | ドメーヌルバイヤート | 赤 | 2006 | 辛 | ややフルボディ | 詳細
ドメーヌルバイヤート
![]() ルバイヤートのフラッグシップ。自社管理圃場で栽培された3種の欧州系赤品種をブレンド。(イベント限定長期熟成)
|
名前 | 種類 | ヴィンテージ | 甘⇔辛 | 軽⇔重 | 詳細 | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
25. | LADY beetle ORANGE | 橙 | 辛 | ややライトボディ | 詳細
LADY beetle ORANGE
![]() LADY beetleシリーズは「野遊び」専用ワイン。甲州を醸し発酵させオレンジワインのスパークリングに仕上げました。
|
|||||||||||||||||||||
26. | フジクレール ロゼスパークリング | ロゼ | 辛 | ミディアムボディ | 詳細
フジクレール ロゼスパークリング
![]() マスカットベーリーAを主体に欧州品種をアッサンブラージュ。いちごや桃のような香り広がる華やかなスパークリングワインです。
|
|||||||||||||||||||||
27. | フジクレール クラノオト 甲州辛口 | 白 | 2023 | 辛 | ライトボディ | 詳細
フジクレール クラノオト 甲州辛口
![]() 甲州種を100%使用した濁りワイン。どことなく日本酒のような印象も併せ持っているので、和食に良く合います。
|
||||||||||||||||||||
28. | フジクレール クラノオトナイアガラ | 白 | 2023 | やや甘 | ややライトボディ | 詳細
フジクレール クラノオトナイアガラ
![]() 葡萄の華やかで甘い香りが広がる濁りワイン。2023ヴィンテージはより葡萄を丸かじりしているようなワインに仕上がりました。
|
||||||||||||||||||||
29. | LADY beetle WHITE | 白 | 辛 | ライトボディ | 詳細
LADY beetle WHITE
![]() アウトドアで飲んでほしい「野遊び」専用ワイン。甲州を主体にデラウェアをアッサンブラージュして醸造しました。
|
|||||||||||||||||||||
30. | LADY beetle RED | 赤 | 辛 | ミディアムボディ | 詳細
LADY beetle RED
![]() アウトドアで飲んでほしい「野遊び」専用ワイン。マスカットベーリーAを主体に欧州品種をアッサンブラージュして醸造しました。
|
名前 | 種類 | ヴィンテージ | 甘⇔辛 | 軽⇔重 | 詳細 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
31. | 重川 甲州 | 白 | 2023 | 辛 | 詳細
重川 甲州
![]() 塩山洋酒の定番ワイン。洋ナシや和柑橘を感じる香りが広がり、凝縮感のある味わいが特徴です。
|
|||||||||||||||||||
32. | BLANC | 白 | 2023 | やや辛 | 詳細
BLANC
![]() 甲州種61%シャインマスカット39%使用。白い花や洋梨、バナナ、メロンのような華やかな香り、みずみずしい果実味が感じられます。
|
|||||||||||||||||||
33. | SALZ BERG Koshu | 白 | 2022 | 辛 | 詳細
SALZ BERG Koshu
![]() 樽熟成させた甲州種をブレンド。トロピカルな香りと果実味をマスキングしないバランスの良い樽香が特徴です。
|
|||||||||||||||||||
34. | 樽甲州 | 白 | 2022 | やや辛 | 詳細
樽甲州
![]() スキンコンタクトにより果皮の旨味・香り成分を抽出し、アメリカンオークで樽発酵と樽熟成を行いました。
|
|||||||||||||||||||
35. | DRY ROSE | ロゼ | 2023 | 辛 | 詳細
DRY ROSE
![]() 白桃やチェリーを感じさせる優しい香りとスッキリとした酸味が特徴の辛口ロゼワインです。
|
|||||||||||||||||||
36. | ベーリーアリカント | 赤 | 2023 | フルボディ | 詳細
ベーリーアリカント
![]() 希少なベーリーアリカント種100%。ビターチョコレートや黒糖を感じさせる香りと深い色合い、コクのある味わいです。
|
|||||||||||||||||||
37. | Japanese Blend | 赤 | 2022 | ミディアムボディ | 詳細
Japanese Blend
![]() ブラッククイーン、アリカント、ベーリーAを使用。深みのある色合いとさわやかな酸味、コクを感じさせる味わいです。
|
名前 | 種類 | ヴィンテージ | 甘⇔辛 | 軽⇔重 | 詳細 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
38. | FOX VILLAGE 甲州スパークリング | 白 | 辛 | 詳細
FOX VILLAGE 甲州スパークリング
![]() 『気分を上げる、ザ・ムードメーカー』甲州種100%のスパークリングワイン。口当たり良く、さわやかで飲みやすい味わいです。
|
||||||||||||||||||||
39. | FOX VILLAGE 甲州ドライ | 白 | 2021 | 辛 | 詳細
FOX VILLAGE 甲州ドライ
![]() 『進化し続ける、グローバルスター』甲州種100%使用。国際的な賞を得た技術がここに。透明感のある味わいです。
|
|||||||||||||||||||
40. | FOX VILLAGE シャルドネ | 白 | 2020 | 辛 | 詳細
FOX VILLAGE シャルドネ
![]() 『空から舞い降りた、純真な使者』シャルドネ種100%。ハーバルな品種の香りを包み込むような古樽の趣きがあります。
|
|||||||||||||||||||
41. | FOX VILLAGE ベーリーAドライ | 赤 | 2021 | ミディアムボディ | 詳細
FOX VILLAGE ベーリーAドライ
![]() 『スタイリッシュな、賢人』マスカットベーリーA100%。穏やかな香りと、品良く広がる渋味が特徴です。
|
|||||||||||||||||||
42. | FOX VILLAGE ベーリーAバレル | 赤 | 2020 | ややフルボディ | 詳細
FOX VILLAGE ベーリーAバレル
![]() 『迷いのない、ポーカーフェイスの野心家』マスカットベーリーA主体の赤ワイン。品種独特の甘い香りを抑え、上品にバランス良く仕上げました。
|
|||||||||||||||||||
43. | FOX VILLAGE メルロ | 赤 | 2020 | ややフルボディ | 詳細
FOX VILLAGE メルロ
![]() 『風土を表す、新進気鋭の演出家』メルロー種100%。若々しく豊かな果実味、酸と渋味のバランス感が秀逸です。
|
名前 | 種類 | ヴィンテージ | 甘⇔辛 | 軽⇔重 | 詳細 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
44. | ドメーヌシャトレーゼ ロゼスパークリング | ロゼ | 2020 | 辛 | 詳細
ドメーヌシャトレーゼ ロゼスパークリング
![]() 自社農場のメルロー種、シャルドネ種使用。赤い果実の風味とさわやかな酸味、細かい優しい泡が調和したスパークリングワインです。
|
|||||||||||||||||||
45. | デラウェア | 白 | 2023 | 甘 | 詳細
デラウェア
![]() 勝沼産デラウェアを使用。たっぷりとした果実味に溌溂とした酸味がキュっと効いたさわやかでフルーティーな甘口ワインです。
|
|||||||||||||||||||
46. | 勝沼甲州樽発酵 | 白 | 2022 | 辛 | 詳細
勝沼甲州樽発酵
![]() 勝沼産甲州を使用。樽の心地良い風味、優しい果実味としっとりとした酸味が調和した味わいがギュッと詰まった味わいです。
|
|||||||||||||||||||
47. | 勝沼ソーヴィニヨンブラン | 白 | 2022 | 辛 | 詳細
勝沼ソーヴィニヨンブラン
![]() 勝沼産ソーヴィニヨンブラン100%。パッションフルーツやツゲの香り、ジューシーな果実味とキリッとした酸が調和した味わいです。
|
|||||||||||||||||||
48. | マスカットベーリーAロゼ | ロゼ | 2023 | 甘 | 詳細
マスカットベーリーAロゼ
![]() イチゴや綿あめのようなふわっとした甘い香りが特徴的。フルーティーな甘みと酸味のバランスが良く飲みやすいロゼワインです。
|
|||||||||||||||||||
49. | マスカットベーリーA樽貯蔵 | 赤 | 2022 | 辛 | ミディアムボディ | 詳細
マスカットベーリーA樽貯蔵
![]() カベルネソーヴィニヨンを少量ブレンド。赤いベリーや樽由来のしっとりした香り、軽やかながら複雑でエレガントな赤ワインです。
|
||||||||||||||||||
50. | メルロー樽貯蔵 | 赤 | 2021 | 辛 | ミディアムボディ | 詳細
メルロー樽貯蔵
![]() 勝沼と北杜のメルローを使用。カシスなど黒い果実の香りと熟成香が心地良く、骨格のしっかりとしたボリューム感があります。
|
名前 | 種類 | ヴィンテージ | 甘⇔辛 | 軽⇔重 | 詳細 | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
51. | シャトーブリヤン ロゼスパークリング 2012 | ロゼ | 2012 | 辛 | 詳細
シャトーブリヤン ロゼスパークリング 2012
![]() 限定400本。山梨県のグレートヴィンテージであった2012年の自社農場産カベルネソーヴィニヨンを使った特別キュヴェです。
|
|||||||||||||||||||||
52. | オルロージュ2022 白 | 白 | 2022 | 辛 | 詳細
オルロージュ2022 白
![]() 甲州種60%、ソーヴィニヨンブラン30%、シャルドネ10%。甲州種中心のアロマから時間の経過とともに複雑に変化します。
|
|||||||||||||||||||||
53. | 甲府甲州 2023 | 白 | 2023 | 辛 | 詳細
甲府甲州 2023
![]() 甲府市産の甲州葡萄を100%使い、武田神社で採取した酵母を使ったオール甲府市産の甲州種ワインです。
|
|||||||||||||||||||||
54. | 甲州醸し2022 SMOKE-スモーク- | 橙 | 2022 | 辛 | 詳細
甲州醸し2022 SMOKE-スモーク-
![]() 発酵初期の72時間、葡萄の果皮と果汁を一緒に浸して仕込んだオレンジワインタイプの甲州種ワインです。
|
|||||||||||||||||||||
56. | シャトーブリヤン 2018 白 | 白 | 2018 | 辛 | 詳細
シャトーブリヤン 2018 白
![]() フレンチオークで発酵を行い、発酵終了後一旦澱引き。再度ワインをオーク樽で貯蔵し、一升瓶で熟成させました。
|
|||||||||||||||||||||
57. | オルロージュ2021 赤 | 赤 | 2021 | 辛 | ややライトボディ | 詳細
オルロージュ2021 赤
![]() マスカットベーリーA70%、カベルネソーヴィニョン30%使用。一部を樽で貯蔵した後、アッサンブラージュしました。
|
||||||||||||||||||||
59. | シャトーブリヤン 1992 赤 | 赤 | 1992 | 辛 | フルボディ | 詳細
シャトーブリヤン 1992 赤
![]() 自社農場産葡萄を100%使用。オーク樽で貯蔵し、その後一升瓶で熟成させるサドヤ独自の育成法で仕込んだ代表銘柄です。
|
名前 | 種類 | ヴィンテージ | 甘⇔辛 | 軽⇔重 | 詳細 | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
60. | ホンジョー 祝スパークリング 甲州(白) | 白 | 辛 | ライトボディ | 詳細
ホンジョー 祝スパークリング 甲州(白)
![]() あえて澱を残すことでまろやかな風味を与えた、瓶内二次発酵のスパークリングワインです。
|
|||||||||||||||||||||
61. | ホンジョー 祝スパークリング マスカット・ベリーA(ロゼ) | ロゼ | 辛 | ややライトボディ | 詳細
ホンジョー 祝スパークリング マスカット・ベリーA(ロゼ)
![]() イチゴやバラの清純なアロマ、フルーティーな果実味が魅力の瓶内二次発酵のスパークリングワインです。
|
|||||||||||||||||||||
62. | ホンジョー・ラボ 北杜の雫スパークリング | 赤 | 2022 | 辛 | ミディアムボディ | 詳細
ホンジョー・ラボ 北杜の雫スパークリング
![]() 香りはスパイシー、味はまったり。山葡萄系の北杜の雫を瓶内二次発酵させたギャップがユニークな赤のスパークリングワインです。
|
||||||||||||||||||||
63. | ホンジョー印 甲州 | 白 | 辛 | ライトボディ | 詳細
ホンジョー印 甲州
![]() ご家庭の定番ワインとしてオススメの高品質一升瓶ワイン。さわやかな香りと旨味のある飲み口が魅力です。
|
|||||||||||||||||||||
64. | シャトー・ホンジョー 甲州シュール・リー うたたねは | 白 | 2023 | 辛 | ライトボディ | 詳細
シャトー・ホンジョー 甲州シュール・リー うたたねは
![]() ベルリン・ワイン・トロフィー金賞受賞。甲州種のもつ力強さとそれを凌駕する繊細さを備えた1本です。
|
||||||||||||||||||||
65. | シャトー・ホンジョー 甲州かもし アンティーク | 橙 | 2021 | 辛 | ミディアムボディ | 詳細
シャトー・ホンジョー 甲州かもし アンティーク
![]() 勝沼の伝統技法と近代技術を融合させたオレンジワインです。心地よい渋みと酸味がアクセントとなっています。
|
||||||||||||||||||||
66. | ホンジョー 勝沼ロゼ | ロゼ | やや甘 | ライトボディ | 詳細
ホンジョー 勝沼ロゼ
![]() 甲州と甲斐ノワールをブレンド。控え目な甘さが果実味と調和した、シーンを選ばず楽しめる万能のロゼワインです。
|
|||||||||||||||||||||
67. | シャトー・ホンジョー 甲斐ノワール 雪を友にて | 赤 | 2022 | 辛 | ミディアムボディ | 詳細
シャトー・ホンジョー 甲斐ノワール 雪を友にて
![]() エレガンスと野性味を兼備した味わいです。ワサビや山椒、七味などアジア系のスパイスとの相性が抜群です。
|
名前 | 種類 | ヴィンテージ | 甘⇔辛 | 軽⇔重 | 詳細 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
68. | 甲州スパークリング | 白 | 2023 | やや甘 | 詳細
甲州スパークリング
![]() ワイン初心者に特におすすめ、さわやかな炭酸ガスの泡立ちが心地良い、やや甘口のスパークリングワインです。
|
|||||||||||||||||||
69. | ヴェルデレースパークリング | 白 | 2023 | 辛 | 詳細
ヴェルデレースパークリング
![]() 柑橘系果実のフルーティーで華やかな香りのヴェルデレーを、きめ細やかな泡立ちが心地よいスパークリングワインに仕上げました。
|
|||||||||||||||||||
70. | 牧丘甲州オレンジワイン | 橙 | 2022 | やや甘 | 詳細
牧丘甲州オレンジワイン
![]() 山梨市牧丘町、標高750m南向き傾斜地にある自社農園に隣接する「前嶋畑」で収穫された甲州を使用したオレンジワインです。
|
|||||||||||||||||||
72. | 山梨牧丘倉科畑カベルネ・ソーヴィニヨン | 赤 | 2021 | フルボディ | 詳細
山梨牧丘倉科畑カベルネ・ソーヴィニヨン
![]() 山梨市牧丘町、標高750m南向き傾斜地にある自社農園「牧丘倉科畑」で収穫されたカベルネソーヴィニヨンを使用しています。
|
名前 | 種類 | ヴィンテージ | 甘⇔辛 | 軽⇔重 | 詳細 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
73. | 甲府スパークリングロゼパッション | ロゼ | 2023 | やや辛 | 詳細
甲府スパークリングロゼパッション
![]() 甲府市産のみで造った甲州とベーリーAのロゼスパークリングです。きめ細かな泡と中辛口の味わい。
|
|||||||||||||||||||
74. | ヌーヌーボー | 白 | 2023 | 中 | 詳細
ヌーヌーボー
![]() ドメーヌQの定番アイテム。青デラのキリッとした酸味が特徴のフルーティーなワインです。
|
|||||||||||||||||||
75. | シャルドネ | 白 | 2022 | 辛 | 詳細
シャルドネ
![]() リンゴ畑のヴィンヤードで育ったシャルドネ種を使用。リンゴのような香りがするシャルドネをお楽しみ下さい。
|
|||||||||||||||||||
76. | ネオマスカット | 白 | 2023 | 甘 | 詳細
ネオマスカット
![]() 希少な品種ネオマスカットを贅沢に使用しています。デザートワインとしてもオススメです。
|
|||||||||||||||||||
77. | φ | 白 | 2023 | 辛 | 詳細
φ
![]() 甲州種とピノ・ノワールをアッサンブラージュした特別な黄金比はドメーヌQだけの逸品です。
|
|||||||||||||||||||
78. | 甲州黄金色(こがねいろ) | 橙 | 2023 | 辛 | 詳細
甲州黄金色(こがねいろ)
![]() 甲府市産のみで造った醸し甲州のオレンジワインです。
|
|||||||||||||||||||
79. | ロゼブロッサム | ロゼ | 2022 | やや辛 | 詳細
ロゼブロッサム
![]() 早摘みのマスカットベーリーAを白ワイン仕込みをすることで辛口ロゼワインに仕上げました。
|
|||||||||||||||||||
80. | ルージュQ | 赤 | 2022 | 辛 | ミディアムボディ | 詳細
ルージュQ
![]() マスカットベーリーAとピノ・ノワールをアッサンブラージュした華やかな香りのミディアムボディです。
|
||||||||||||||||||
81. | ピノ・ノワール | 赤 | 2020 | 辛 | ミディアムボディ | 詳細
ピノ・ノワール
![]() 自社畑100%の日本のピノ・ノワール。
|
||||||||||||||||||
82. | ピノ・ノワール | 赤 | 2019 | 辛 | ミディアムボディ | 詳細
ピノ・ノワール
![]() 自社畑100%の日本のピノ・ノワール。バックヴィンテージを特別出品。ヴィンテージの違いを比べてみてはいかが。
|
||||||||||||||||||
83. | ピノ・ノワール | 赤 | 2018 | 辛 | ミディアムボディ | 詳細
ピノ・ノワール
![]() 自社畑100%の日本のピノ・ノワール。バックヴィンテージを特別出品。ヴィンテージの違いを比べてみてはいかが。
|
名前 | 種類 | ヴィンテージ | 甘⇔辛 | 軽⇔重 | 詳細 | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
84. | ラピュ−タスパークリング2021 | ロゼ | 2021 | 辛 | ミディアムボディ | 詳細
ラピュ−タスパークリング2021
![]() マイナス20℃の氷を使いデゴルジュマン(澱抜き)。3年間瓶熟成。花束の香りと桃花の味わい。和菓子ともよく合います。
|
||||||||||||||||||||
85. | リパッソNV | 赤 | 辛 | ミディアムボディ | 詳細
リパッソNV
![]() 3カ月間じっくり醸し、2年9カ月樽熟成。陰干ししたホシワイン(マスカットベーリーA)を使い、リパッソで仕上げました。
|
|||||||||||||||||||||
86. | サージュV.V.2020 | 赤 | 2020 | 辛 | フルボディ | 詳細
サージュV.V.2020
![]() 自然酵母。2年1カ月樽熟成。樹齢59年の古木の葡萄が持つ、力強さと深い味わい。年月から来る味の多重さを感じます。
|
||||||||||||||||||||
87. | ホシワインアパッシメント2018 | 赤 | 2018 | 辛 | フルボディ | 詳細
ホシワインアパッシメント2018
![]() あんぽ柿小屋で約90日陰干し。3年6カ月樽熟成。手塩にかけたワインは、深みのある苦さとベリーの果実味の余韻が残ります。
|
名前 | 種類 | ヴィンテージ | 甘⇔辛 | 軽⇔重 | 詳細 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
88. | フロムファーム 日本のスパークリング甲州 | 白 | 2022 | 辛口 | 詳細
フロムファーム 日本のスパークリング甲州
![]() 甲州ならではの和柑橘と桃・オレンジ・若草などのような香りが魅力的。日本の華やかな食卓にあうスパークリングワインです。
|
|||||||||||||||||||
89. | フロムファーム 甲州 日本の白 | 白 | 2020 | 辛口 | 詳細
フロムファーム 甲州 日本の白
![]() 「デキャンター・ワールド・ワイン・アワード2023」銀賞!和柑橘の上品な香りとうまみを感じるしっとりとした味わいです。
|
|||||||||||||||||||
91. | フロムファーム ワインのみらい 豊富の丘 甲州 太陽の畑育ち | 白 | 2022 | 辛口 | 詳細
フロムファーム ワインのみらい 豊富の丘 甲州 太陽の畑育ち
![]() 豊富の丘は甲府盆地を見渡す小高い丘。太陽の陽を燦々と浴びた凝縮感のある葡萄が生まれる土地です。太陽の色をしたワイン。
|
|||||||||||||||||||
92. | フロムファーム 甲斐 赤 | 赤 | 2020 | ミディアムボディ | 詳細
フロムファーム 甲斐 赤
![]() 登美の丘ワイナリーが開発した甲斐市オリジナルワインです。瑞々しい果実感とやわらかな口あたりが特長です。(限定販売)
|
|||||||||||||||||||
93. | フロムファーム 登美 赤 | 赤 | 2019 | フルボディ | 詳細
フロムファーム 登美 赤
![]() 赤黒系果実、リコリス、ナツメグなどスパイスの香りと樽香が調和。豊かなタンニンとバランスの取れた深い味わいです。
|
名前 | 種類 | ヴィンテージ | 甘⇔辛 | 軽⇔重 | 詳細 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
94. | ロゼ スパークリング | ロゼ | 辛 | 詳細
ロゼ スパークリング
![]() マスカットベーリーAのイチゴの香りのすっきりとした味わいのさわやかな辛口ロゼスパークリングワインです。
|
||||||||||||||||||||
95. | 甲州ドライ | 白 | 2023 | 辛 | 詳細
甲州ドライ
![]() シャトー酒折の定番商品。2022ヴィンテージは日本ワインコンクールで部門最高賞など3冠受賞。スイスイ飲めちゃう1本です。
|
|||||||||||||||||||
96. | デラウエア | 白 | 2023 | やや甘 | 詳細
デラウエア
![]() デラウェアの果実味が口にひろがり、キリッとした酸味とフルーティーさがバランスしたセミスイートのジューシーなワインです。
|
|||||||||||||||||||
97. | エステート シャルドネ | 白 | 2020 | 辛 | 詳細
エステート シャルドネ
![]() 自社農園で収穫できたシャルドネをしっかり樽熟成。穏やかな酸味と果実味と樽の風味のバランスが絶妙な1本です。
|
|||||||||||||||||||
98. | 甲州樽熟成キュヴェ・イケガワ | 白 | 2022 | 辛 | 詳細
甲州樽熟成キュヴェ・イケガワ
![]() 池川氏が管理する畑の中から良質な葡萄を産する畑を厳選し、収穫を2週間遅らせて完熟させた葡萄を使用した極上のワインです。
|
|||||||||||||||||||
99. | エステート シラー | 赤 | 2022 | 辛 | ミディアムボディ | 詳細
エステート シラー
![]() 自社農園で収穫されたシラーを使用。他国のシラーとは異なり、日本的でエレガントな味わいが特徴です。
|
||||||||||||||||||
100. | マスカットベーリーA樽熟成キュヴェ・イケガワ | 赤 | 2021 | 辛 | ミディアムボディ | 詳細
マスカットベーリーA樽熟成キュヴェ・イケガワ
![]() 栽培の匠・池川仁氏が作った極上のベーリーA。エレガントな風味と果実の凝縮感、力強さを持つ上品な赤ワインです。
|
名前 | 種類 | ヴィンテージ | 甘⇔辛 | 軽⇔重 | 詳細 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
101. | コリエドゥペルル ブランムスー リュクス | 白 | 2019 | 辛 | 詳細
コリエドゥペルル ブランムスー リュクス
![]() 熟成40カ月。ドサージュに樽発酵/熟成酒を使用。甲州のフレッシュ・フルーティーさと樽の旨味とまろやかさが心地よい辛口。
|
|||||||||||||||||||
102. | まるきブラン | 白 | やや辛 | 詳細
まるきブラン
![]() 甲州とデラウェアを独自にブレンド。フレッシュな香りと程よい厚みに果実味がしっかりとしたデイリーワインです。
|
||||||||||||||||||||
103. | デラウエアにごり | 白 | 2023 | 甘 | 詳細
デラウエアにごり
![]() 粗く濾過する事により、モロミを味わえる特別なワイン。早摘みのデラウェアならではの酸味と甘味のバランスが特徴的です。
|
|||||||||||||||||||
104. | レゾン甲州 | 白 | 2021 | やや辛 | 詳細
レゾン甲州
![]() 自社圃場収穫100%。雑草による不耕起草生栽培の自社圃場に羊を放牧し、自然に近い環境の中でのびやかに生育した甲州種です。
|
|||||||||||||||||||
105. | レゾン七日市場甲州 | 白 | 2021 | 辛 | 詳細
レゾン七日市場甲州
![]() 山梨市の七日市場圃場の甲州を新樽で醸造。凝縮された華やかな果汁を低温発酵。フルーティーさと複雑味が綺麗な本格派甲州。
|
|||||||||||||||||||
106. | まるきルージュ | 赤 | 辛 | ややライトボディ | 詳細
まるきルージュ
![]() ベーリーAに樽熟成させたアリカントAをブレンド、ほんのりとした樽香や華やかな香りが特徴的な飲み飽きしない赤ワインです。
|
|||||||||||||||||||
107. | いろ ヤマソービニオン | 赤 | 2023 | やや甘 | 詳細
いろ ヤマソービニオン
![]() 少量生産。貴重なヤマソービニオン種を甘口に醸造した他に無いワイン。果実味豊かな香りと穏やかな酸味とのバランスが綺麗です。
|
|||||||||||||||||||
108. | ラフィーユ ヤマソービニオン | 赤 | 2021 | 辛 | ややフルボディ | 詳細
ラフィーユ ヤマソービニオン
![]() 14カ月の樽熟成。長期熟成により山葡萄由来の酸味が落ち着き、滑らかな口当たりと熟した果実の芳醇なアロマが感じられます。
|
||||||||||||||||||
109. | L-6 SS 2020(ラボNo.6小公子) | 赤 | 2020 | 辛 | ミディアムボディ | 詳細
L-6 SS 2020(ラボNo.6小公子)
![]() 小仕込で実験的に醸造した中から高品質なものを選抜したラボシリーズ。特有のスパイシーさとボリュームのある果実味が魅力です。
|
||||||||||||||||||
110. | 古葡萄酒 2003(マスカット・ベーリーA) | 赤 | 2003 | 辛 | ミディアムボディ | 詳細
古葡萄酒 2003(マスカット・ベーリーA)
![]() 地下セラーにて一升瓶で長期熟成されたヴィンテージ古酒。地下セラーから20年の節目にリリースされた限定ワインです。
|
名前 | 種類 | ヴィンテージ | 甘⇔辛 | 軽⇔重 | 詳細 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
111. | オリファン 甲州瓶内二次スパークリング | 白 | 2021 | 辛 | 詳細
オリファン 甲州瓶内二次スパークリング
![]() 自社畑の甲州種を使用。和柑橘のさわやかな香りと生き生きとした酸が特徴のスパークリングワインです。
|
|||||||||||||||||||
112. | オリファン 甲州シュール・リー 2022 | 白 | 2022 | 辛 | 詳細
オリファン 甲州シュール・リー 2022
![]() 果実のボリューム感、ミネラル感がありフレッシュで旨味のあるワインに仕上げました。
|
|||||||||||||||||||
113. | オリファン シャルドネ樽醗酵 2022 | 白 | 2022 | 辛 | 詳細
オリファン シャルドネ樽醗酵 2022
![]() 自社畑のシャルドネを使用したエレガントさとふくよかさの調和が整ったワインです。
|
|||||||||||||||||||
114. | オリファン マスカット・ベーリーA ロゼ樽醗酵 2019 | ロゼ | 2019 | 辛 | 詳細
オリファン マスカット・ベーリーA ロゼ樽醗酵 2019
![]() 果実香と樽香、そして酸味のバランスがよいチャーミングな印象のロゼワインです。
|
|||||||||||||||||||
115. | オリファン マスカット・ベーリーA樽熟成 2021 | 赤 | 2021 | 辛 | ミディアムボディ | 詳細
オリファン マスカット・ベーリーA樽熟成 2021
![]() とてもクリーンでさわやかな酸味と果実香のバランスが良いワインです。
|
名前 | 種類 | ヴィンテージ | 甘⇔辛 | 軽⇔重 | 詳細 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
116. | 酵母の泡 甲州 | 白 | やや辛 | 詳細
酵母の泡 甲州
![]() 酵母によって生み出された繊細できめ細かい泡、グレープフルーツなどの香りとほど良い甘さの本格スパークリングワインです。
|
||||||||||||||||||||
117. | 双葉スパークリング シャルドネ ブリュット 2021 | 白 | 2021 | 辛 | 詳細
双葉スパークリング シャルドネ ブリュット 2021
![]() シトラスの香りと桃などの穏やかな香りが調和。ややエッジの効いた苦味がフィニッシュで全体の味わいを引き締めています。
|
|||||||||||||||||||
118. | 酵母の泡 ルージュ | 赤 | ライトボディ | 詳細
酵母の泡 ルージュ
![]() 酵母によって生み出された繊細できめ細かい泡、チャーミングな果実味に、少しビターな味わいの本格スパークリングワインです。
|
||||||||||||||||||||
119. | 双葉シャルドネ 2022 | 白 | 2022 | 辛 | 詳細
双葉シャルドネ 2022
![]() 洋ナシや白桃などの香りが感じられ、口当たりは滑らかで果実味とさわやかな酸味のバランスが良く、うま味もある辛口ワインです。
|
|||||||||||||||||||
120. | ソラリス 山梨甲州 2021 | 白 | 2021 | 辛 | 詳細
ソラリス 山梨甲州 2021
![]() ステンレスタンクと樽仕込を併用、穏やかな樽香が心地よく、酸味、わずかな苦みのバランスが良い、まとまりのある味わいです。
|
|||||||||||||||||||
121. | マスカット・ベーリーA 凍結搾り 甘口 2023 | 赤 | 2023 | 甘 | 詳細
マスカット・ベーリーA 凍結搾り 甘口 2023
![]() 収穫した葡萄を凍らせて、溶けてくるところを搾って醸し発酵させた、豊かな甘さとフレッシュな酸味のある甘口ワインです。
|
|||||||||||||||||||
122. | ソラリス 山梨マスカット・ベーリーA 2021 | 赤 | 2021 | ミディアムボディ | 詳細
ソラリス 山梨マスカット・ベーリーA 2021
![]() 梗を取り除かず房ごと全房発酵させ、樽で約12ヶ月育成させた、上品で落ち着きがあり、複雑で凝縮感のある味わいです。
|
|||||||||||||||||||
123. | 双葉メルロー 2021 | 赤 | 2021 | ややライトボディ | 詳細
双葉メルロー 2021
![]() ベリー系果実や腐葉土のような香りと樽香がほどよく調和し、酸で骨格をつくる、熟成のポテンシャルを感じさせる味わいです。
|
名前 | 種類 | ヴィンテージ | 甘⇔辛 | 軽⇔重 | 詳細 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
124. | Y23HR_DD | 橙 | 2023 | 辛 | ライトボディ | 詳細
Y23HR_DD
![]()
|
||||||||||||||||||
125. | Y23HR_RZ | ロゼ | 2023 | 辛 | ライトボディ | 詳細
Y23HR_RZ
![]()
|
||||||||||||||||||
126. | K23FY_CL | 赤 | 2023 | 辛 | ライトボディ | 詳細
K23FY_CL
![]()
|
||||||||||||||||||
127. | K22AK_CL | 赤 | 2022 | 辛 | ライトボディ | 詳細
K22AK_CL
![]()
|
名前 | 種類 | ヴィンテージ | 甘⇔辛 | 軽⇔重 | 詳細 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
128. | スパークリング オランジェ | 白 | 2021 | 辛 | 詳細
スパークリング オランジェ
![]() 果皮や種から旨味と色を引き出したオレンジワインのスパークリング。製造ワイナリーが少ない珍しいワインです。
|
|||||||||||||||||||
129. | スパークリング 甲州 | 白 | 2021 | 辛 | 詳細
スパークリング 甲州
![]() ルミエールのある南野呂地区の甲州を使い瓶内二次発酵で仕上げました。キメの細かい泡立ちと和柑橘の香りです。
|
|||||||||||||||||||
130. | スパークリング ロゼ | ロゼ | 2019 | 辛 | 詳細
スパークリング ロゼ
![]() 欧州系黒葡萄品種を贅沢に使い醸造した辛口ロゼスパークリングワインです。瓶内二次発酵によるキメ細かな泡が楽しめます。
|
|||||||||||||||||||
132. | ルミエール こまち | 白 | 甘 | 詳細
ルミエール こまち
![]() ルミエール ショップ限定商品を特別出品。初夏を思わせる軽快な甘さです。
|
||||||||||||||||||||
133. | プレステージクラス ミルズ | 白 | 2023 | 甘 | 詳細
プレステージクラス ミルズ
![]() 大変珍しい希少品種ミルズで醸造。ライチやバラのような華やかな香りの甘口ワインです。甘口がお好きな方におすすめ!
|
|||||||||||||||||||
136. | 石蔵和飲マスカットベイリーA | 赤 | 2022 | ミディアムボディ | 詳細
石蔵和飲マスカットベイリーA
![]() 明治時代の仕込みを今に復活! 国の登録文化財に指定されている石造りの発酵槽で、当時と同じ醸造方法で造った赤ワインです。
|
|||||||||||||||||||
137. | 上岩崎マスカットベイリーA | 赤 | 2021 | ミディアムボディ | 詳細
上岩崎マスカットベイリーA
![]() ルミエールワイナリー岩間工場長が栽培した良質の葡萄を厳選し醸造しました。一味違うマスカットベーリーAをお楽しみ下さい。
|
|||||||||||||||||||
139. | シャトールミエール赤 | 赤 | 2016 | フルボディ | 詳細
シャトールミエール赤
![]() これから発売のシャトールミエール赤2016を特別に先行発売。発売前、一足早く限定出品です。
|
名前 | 種類 | ヴィンテージ | 甘⇔辛 | 軽⇔重 | 詳細 | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
142. | くらむぼんスパークリング甲州 | 白 | 2022 | 辛 | ややライトボディ | 詳細
くらむぼんスパークリング甲州
![]() 柚子やカボスのような柑橘香がさわやかで、すっきりした辛口のスパークリングワインです。
|
||||||||||||||||||||
143. | くらむぼんスパークリング巨峰 | ロゼ | 2023 | 甘 | ライトボディ | 詳細
くらむぼんスパークリング巨峰
![]() イチゴやサクランボ系のフルーティーな香りで、飲みやすいさわやかな甘口のスパークリングです。
|
||||||||||||||||||||
144. | 蔵白 | 白 | 辛 | ライトボディ | 詳細
蔵白
![]() 地元民に愛される定番ワイン。プレス果汁も使うため果皮の旨味も感じられます。湯飲みで気軽に飲む味わいです。
|
|||||||||||||||||||||
145. | くらむぼんロゼ | ロゼ | 2023 | 辛 | ややライトボディ | 詳細
くらむぼんロゼ
![]() アプリコットやバラのような果実香で、南仏のロゼのように心地よく飲める旨味があるロゼです。
|
||||||||||||||||||||
146. | 蔵赤 | 赤 | 辛 | ライトボディ | 詳細
蔵赤
![]() 地元民に愛される定番ワイン。プレス果汁も使うため果皮の旨味も感じられます。湯飲みで気軽に飲む味わいです。
|
|||||||||||||||||||||
147. | Tのきまぐれ ベーリーAカベルネ | 赤 | 2022&2023 | 辛 | ミディアムボディ | 詳細
Tのきまぐれ ベーリーAカベルネ
![]() 醸造家Tが、ベーリーAと樽熟成カベルネの理想のブレンドを追い求めて、気まぐれにリリースした限定ワインです。
|
名前 | 種類 | ヴィンテージ | 甘⇔辛 | 軽⇔重 | 詳細 | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
148. | 甲州 百 | 白 | 2023 | 辛 | ライトボディ | 詳細
甲州 百
![]() フルーティーな香りと葡萄の皮由来の味わい、柔らかい酸味が特徴です。
|
||||||||||||||||||||
149. | 醸し甲州 | 橙 | 2022 | 辛 | ややライトボディ | 詳細
醸し甲州
![]() 甲州の皮を果汁と一緒に発酵させて特徴的な香りと渋みを引き出しました。
|
||||||||||||||||||||
150. | 若尾果樹園 | 橙 | 2022 | やや辛 | ライトボディ | 詳細
若尾果樹園
![]() ワイナリーに併設する観光葡萄園で栽培している生食葡萄を約16種類使用。フルーティーでジューシーな味わいです。
|
||||||||||||||||||||
151. | MIWAKUBOシャルドネ | 白 | 2023 | やや辛 | ライトボディ | 詳細
MIWAKUBOシャルドネ
![]() 勝沼町内で栽培したシャルドネを使用。樽を使わずステンレスタンクのみで醸造。南国フルーツのような香りと柔らかな味わいです。
|
||||||||||||||||||||
152. | 甲州 百 | 白 | 2013 | 辛 | ややライトボディ | 詳細
甲州 百
![]() 定番商品を長期熟成して再発売。豊かな熟成香と角が取れたまろやかな蜜のような味わい、長い余韻が特徴です。
|
||||||||||||||||||||
153. | ベリーA 百 | 赤 | 2023 | 辛 | ミディアムボディ | 詳細
ベリーA 百
![]() マスカットベーリーAのイチゴジャムのような香りと軽やかな渋みが特徴です。
|
||||||||||||||||||||
154. | アジロン 百 | 赤 | 2022 | 辛 | ライトボディ | 詳細
アジロン 百
![]() 希少なアジロン種の甘い品種香をいい意味で裏切る辛口ワイン。さわやかな酸味も特徴です。
|
||||||||||||||||||||
155. | MIWAKUBOメルロー&プチベルドー | 赤 | 2023 | 辛 | ミディアムボディ | 詳細
MIWAKUBOメルロー&プチベルドー
![]() 樽を使わずステンレスタンクのみで醸造。華やかな香りのメルローを味わい深いプチベルドーが支えるバランスの取れたワインです。
|
名前 | 種類 | ヴィンテージ | 甘⇔辛 | 軽⇔重 | 詳細 | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
156. | デラウェア スパークリング | 白 | 2022 | 甘 | ライトボディ | 詳細
デラウェア スパークリング
![]() デラウェアの甘酸っぱい芳香と、さわやかな甘味に満ちた味わいを、ボトルの中にたっぷりと詰め込んだスパークリングワインです。
|
||||||||||||||||||||
157. | マルス甲州スパークリング | 白 | 2022 | 辛 | ライトボディ | 詳細
マルス甲州スパークリング
![]() フリーランジュースのみを使用しじっくりと低温発酵して造った豊かな果実香と酸味のバランスが良い辛口スパークリングです。
|
||||||||||||||||||||
158. | 甲州オランジュ・グリ | 白 | 2022 | やや辛 | ややライトボディ | 詳細
甲州オランジュ・グリ
![]() 果皮由来の心地よい渋味と旨味が特長的で、葡萄の個性が際立つ果実味豊かなワインに仕上がりました。
|
||||||||||||||||||||
159. | 穂坂収穫ブラン | 白 | 2022 | 辛 | ややライトボディ | 詳細
穂坂収穫ブラン
![]() ほのかに香る樽香、心地よい酸味が食事を引き立てる、ふくよかな味わいの辛口白ワインです。
|
||||||||||||||||||||
160. | MARS RICH TASTE アジロンダック | 赤 | 甘 | 詳細
MARS RICH TASTE アジロンダック
![]() 山梨県の一部でしか栽培されていない希少品種「アジロンダック」で造った甘く華やかな香りが特徴のチャーミングな甘口です。
|
||||||||||||||||||||||
161. | 穂坂収穫ルージュ | 赤 | 2022 | 辛 | ミディアムボディ | 詳細
穂坂収穫ルージュ
![]() 柔らかな渋味を伴うふくよかさ、バランスの良さが特長で調和のとれた奥行きのある味わいの赤ワインです。
|
||||||||||||||||||||
162. | 穂坂三之蔵ルージュ | 赤 | 2019 | 辛 | フルボディ | 詳細
穂坂三之蔵ルージュ
![]() 絶妙なブレンドと長期樽熟成によって、複雑な香りと、力強くふくらみのある味わいに仕上げました。
|
名前 | 種類 | ヴィンテージ | 甘⇔辛 | 軽⇔重 | 詳細 | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
163. | NOVICE 甲州 | 白 | 2023 | やや辛 | ライトボディ | 詳細
NOVICE 甲州
![]() 2023年収穫した甲州葡萄を使ったフレッシュな白ワインです。
|
||||||||||||||||||||
164. | LIAISON ヴィンテージ | 白 | やや甘 | ミディアムボディ | 詳細
LIAISON ヴィンテージ
![]() 20年超地下貯蔵した古酒と5年以内の若いワインをブレンドした、やや甘口の白ワインです。
|
|||||||||||||||||||||
165. | NOVICE ロゼ | ロゼ | 2020 | 辛 | ややライトボディ | 詳細
NOVICE ロゼ
![]() 甲州とマスカットベーリーAを混ぜて搾汁・発酵させたさわやかなロゼワインです。
|
||||||||||||||||||||
166. | NOVICE マスカットベーリーA | 赤 | 2023 | 辛 | ややライトボディ | 詳細
NOVICE マスカットベーリーA
![]() 2023年収穫したマスカットベーリーAを使ったフレッシュな赤ワインです。
|
||||||||||||||||||||
167. | LIAISON プレステージ | 赤 | 辛 | ややフルボディ | 詳細
LIAISON プレステージ
![]() 日本でつくられた品種、甲斐ノワールを使用した、エレガントでありながら野性的な力強さも感じさせる赤ワインです。
|
名前 | 種類 | ヴィンテージ | 甘⇔辛 | 軽⇔重 | 詳細 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
168. | スパークリング甲州 | 白 | 2022 | やや辛 | 詳細
スパークリング甲州
![]() 『JAPAN WINE CHALLENGE 2022』ゴールドメダル、『サクラアワード2023』シルバー受賞。定番のスパークリングワインです。
|
|||||||||||||||||||
169. | スパークリングロゼ | ロゼ | 2022 | やや辛 | 詳細
スパークリングロゼ
![]() マスカットベーリーAとメルローをホールバンチ方式で醸造。華やかな色。いきいきとした酸味でフレッシュな味わいです。
|
|||||||||||||||||||
170. | 蔵出し甲州 | 白 | やや辛 | 詳細
蔵出し甲州
![]() このイベントにベストマッチのGI取得の一升瓶白ワイン。丸みがあり柔らかでバランスの良い軽快な味わいが特長です。
|
||||||||||||||||||||
171. | 晩秋仕込み甲州 | 白 | 2021 | やや甘 | 詳細
晩秋仕込み甲州
![]() 収穫を遅らせることで完熟した葡萄を使用し、優しい甘みを残した白ワインです。
|
|||||||||||||||||||
172. | MC甲州樽 | 橙 | 2022 | やや辛 | 詳細
MC甲州樽
![]() ボジョレー・ヌーヴォーと同じ製法のオレンジワイン。6カ月樽熟成して柔らかいオークの香りと葡萄の果実感がよく調和しています。
|
|||||||||||||||||||
173. | シャルドネ2004(特別出品) | 白 | 2004 | やや甘 | 詳細
シャルドネ2004(特別出品)
![]() 今年で醸造20年を迎えた2004年収穫のシャルドネです。樽熟成の後、トンネルワインカーヴでじっくりと瓶熟成させました。
|
|||||||||||||||||||
174. | 蔵出しベーリーA | 赤 | ややライトボディ | 詳細
蔵出しベーリーA
![]() このイベントにベストマッチのGI取得の一升瓶赤ワイン。軽快で優しく、渋みも少なく軽い飲み口が特長です。
|
||||||||||||||||||||
175. | 晩秋仕込みマスカットベーリーA | 赤 | 2021 | ややライトボディ | 詳細
晩秋仕込みマスカットベーリーA
![]() 『サクラアワード2024』ゴールド受賞。収穫を遅らせ、樹上で完熟した葡萄を使用したしっかりとした色合いの赤ワインです。
|
|||||||||||||||||||
176. | 勝沼産100%マスカットベーリーA | 赤 | 2021 | ミディアムボディ | 詳細
勝沼産100%マスカットベーリーA
![]() 勝沼町の厳選した葡萄のみを使用。優しく柔らかで、渋味が少なく、程よいボリューム感を味わえます。
|
名前 | 種類 | ヴィンテージ | 甘⇔辛 | 軽⇔重 | 詳細 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
177. | シャンモリ 山梨県産甲州 | 白 | やや辛 | 詳細
シャンモリ 山梨県産甲州
![]() さわやかな香りとスッキリした飲み口のオーソドックスな甲州種ワインです。
|
||||||||||||||||||||
178. | シャンモリ かもし甲州 | 橙 | 2023 | 辛 | 詳細
シャンモリ かもし甲州
![]() みかん、ピンクグレープフルーツ、バラのドライフラワーの香り。後味に残る心地よい苦みが、果実の甘みを引き立てます。
|
|||||||||||||||||||
179. | シャンモリ 柑橘香 勝沼 甲州 | 白 | 2023 | 辛 | 詳細
シャンモリ 柑橘香 勝沼 甲州
![]() 日本ワインコンクールで4度の金賞。レモンやグレープフルーツのようなさわやかな香り。引き締まった酸ですっきりとした飲み口です。
|
|||||||||||||||||||
180. | シャンモリ 柑橘香 御坂 甲州 | 白 | 2023 | 辛 | 詳細
シャンモリ 柑橘香 御坂 甲州
![]() 国内外のコンクールでの受賞多数。みかんやカボスの和柑橘の香り。フレッシュで程よいコクとすっきりとした味わいです。
|
|||||||||||||||||||
181. | シャンモリ 柑橘香 穂坂 甲州 | 白 | 2023 | 辛 | 詳細
シャンモリ 柑橘香 穂坂 甲州
![]() ドイツのコンクールで2年連続金賞。マスクメロンやマスカット、香木の香り。柔らかい酸味と自然で奥深い果実味が広がります。
|
|||||||||||||||||||
182. | シャンモリ シャインマスカット100 | 白 | 2023 | やや甘 | 詳細
シャンモリ シャインマスカット100
![]() 山梨県産シャインマスカット100%使用。マスカットやライチ、白いバラの香り。フレッシュで瑞々しい果実味の上品な甘口ワインです。
|
|||||||||||||||||||
183. | シャンモリ 山梨県産マスカットベーリーA | 赤 | 辛 | ライトボディ | 詳細
シャンモリ 山梨県産マスカットベーリーA
![]() 程よい渋みと軽やかな味と香りが特徴のオーソドックスなマスカット・べーリーA種の赤ワインです。
|
|||||||||||||||||||
184. | シャンモリ・フィエルテ プライべート・リザーブ マスカット・ベーリーA バレル・エイジド | 赤 | 2019 | 辛 | 詳細
シャンモリ・フィエルテ プライべート・リザーブ マスカット・ベーリーA バレル・エイジド
![]() 『サクラアワード』W金賞。熟したイチゴやカシス、チョコ、スミレ、土の香り。しっかりとしたアタックと滑らかな渋みが感じられます。
|
名前 | 種類 | ヴィンテージ | 甘⇔辛 | 軽⇔重 | 詳細 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
185. | 2023新巻ワイン(デラウェア) | 白 | 2023 | 辛 | ライトボディ | 詳細
2023新巻ワイン(デラウェア)
![]() 自社栽培デラウェアを100%使用。暑いこの時期にピッタリ! さわやかな香りとキリっとした味が自慢の辛口デラです。
|
||||||||||||||||||
186. | ゴールドワイン マスカット・ベーリーA2023 | 赤 | 2023 | 辛 | ミディアムボディ | 詳細
ゴールドワイン マスカット・ベーリーA2023
![]() イチゴやジャムの甘やかな香り!熟度を高めこだわりぬいたベーリーAとシンプルな醸造。凝縮した果実感を楽しめる1本です。
|
名前 | 種類 | ヴィンテージ | 甘⇔辛 | 軽⇔重 | 詳細 | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
191. | K537 GI Yamanashi N.V. POSH | 白 | 辛 | ライトボディ | 詳細
K537 GI Yamanashi N.V. POSH
![]() 甲州葡萄を二次発酵させたシャルマ方式で造り、なめらかな泡と葡萄のフレッシュさを感じられるスパークリングワインです。
|
|||||||||||||||||||||
192. | K138 勝沼町 2019 POSH | 白 | 2019 | 辛 | ややライトボディ | 詳細
K138 勝沼町 2019 POSH
![]() 勝沼地区で収穫した葡萄を瓶内二次発酵させたスパークリングワインです。繊細な泡と芳醇なコクが広がる優雅な味わいです。
|
||||||||||||||||||||
193. | B527 GI Yamanashi N.V. POSH | ロゼ | 辛 | ライトボディ | 詳細
B527 GI Yamanashi N.V. POSH
![]() ベーリーAを主体にシャルマ方式で造った、ロゼスパークリングワインです。細やかな泡といちごのような香りを楽しめます。
|
|||||||||||||||||||||
194. | K531 GI Yamanashi 2022 | 白 | 2022 | 辛 | ライトボディ | 詳細
K531 GI Yamanashi 2022
![]() 甲州葡萄の特徴を良く感じられるフレッシュな味わいの白ワインです。フルーティーな香りと軽快な口当たりです。
|
||||||||||||||||||||
195. | B521 GI Yamanashi 2023 | ロゼ | 2023 | 辛 | ライトボディ | 詳細
B521 GI Yamanashi 2023
![]() ベーリーAから造ったロゼワインです。鮮やかなピンク色の輝きに甘い果実の香りと軽やかな酸味を感じられます。
|
||||||||||||||||||||
196. | B153 勝沼町引前 2018 | 赤 | 2018 | 辛 | フルボディ | 詳細
B153 勝沼町引前 2018
![]() 自社農園単一畑で葡萄を1/4程度に切り詰め、収量制限を行った濃厚な葡萄のみを使用して作った赤ワインです。
|
名前 | 種類 | ヴィンテージ | 甘⇔辛 | 軽⇔重 | 詳細 | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
197. | ハナミズキ・ブラン | 橙 | 2023 | 中 | ややライトボディ | 詳細
ハナミズキ・ブラン
![]() 豊かな果実味と洋ナシや白いお花を思わせる華やいだ香り、柔らかく奥行きある味わいが心地よいじんわり美味しいオレンジワインです。
|
||||||||||||||||||||
198. | アネモネ・シャルドネ | 白 | 2022 | やや辛 | ややライトボディ | 詳細
アネモネ・シャルドネ
![]() 自社農園で収穫したシャルドネを柑橘系果実を思わせる華やかな香りの果実味豊かな辛口白ワインに仕上げました。
|
||||||||||||||||||||
199. | ローズ・ロゼ | ロゼ | 2023 | 甘 | ライトボディ | 詳細
ローズ・ロゼ
![]() 華やかな香りを持つ希少な黒葡萄から生まれたさわやかな甘みと酸味、バラの花やライチ、白桃を思わせる芳香のデザートワインです。
|
||||||||||||||||||||
200. | アネモネ・カベルネ・ソーヴィニヨン | ロゼ | 2022 | 辛 | ミディアムボディ | 詳細
アネモネ・カベルネ・ソーヴィニヨン
![]() 自社農園で収穫したカベルネソーヴィニヨンを美しいピンク色の香り豊かな辛口ワインに仕上げました。
|
||||||||||||||||||||
201. | スミレ・ルージュ | 赤 | 2019 | 辛 | ミディアムボディ | 詳細
スミレ・ルージュ
![]() スミレやカシスを思わせる華やいだ果実香の中にまろやかな膨らみと奥行きのある味わいの赤ワインです
|
||||||||||||||||||||
202. | ヒヤケ ヴィンヤード | 赤 | 2018 | 辛 | ややフルボディ | 詳細
ヒヤケ ヴィンヤード
![]() 日灼圃場で丹精込めて栽培したカベルネ種を用い、ふくよかな奥行きと長い余韻を楽しんでいただけるトップキュベワインです。
|
名前 | 種類 | ヴィンテージ | 甘⇔辛 | 軽⇔重 | 詳細 | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
203. | 甲州ペティヤン2023 | 白 | 2023 | 辛 | ややライトボディ | 詳細
甲州ペティヤン2023
![]() 甲州種を使用した新作ペティヤン(微発泡ワイン)です。亜硫酸塩無添加。猫ラベル。
|
||||||||||||||||||||
204. | オレンジ甲州2023 | 橙 | 2023 | 中 | ややライトボディ | 詳細
オレンジ甲州2023
![]() 甲州種のピンク色の果皮の風味を生かした、口当たりの柔らかいオレンジワインです。亜硫酸塩無添加。猫ラベル。
|
||||||||||||||||||||
205. | mäkioka 2023 | 赤 | 2023 | 中 | ミディアムボディ | 詳細
mäkioka 2023
![]() メルローを主体に、14種類の黒白欧州系品種を混醸。フレッシュかつ果実の凝縮感があります。亜硫酸塩無添加。猫ラベル。
|
||||||||||||||||||||
206. | メルローO V | 赤 | 辛 | ややフルボディ | 詳細
メルローO V
![]() 2017/2018年のメルローをフレンチオーク新樽で熟成。新樽2年重ねの贅沢なメルローです。バランス良く熟成しています。
|
名前 | 種類 | ヴィンテージ | 甘⇔辛 | 軽⇔重 | 詳細 | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
207. | YOAKENO天王原シャルドネスパークリング | 白 | 2023 | 辛 | ミディアムボディ | 詳細
YOAKENO天王原シャルドネスパークリング
![]() 伸びやかな酸味が全体をまとめ上げ、きめ細やかな泡が心地よいスパークリングです。
|
||||||||||||||||||||
208. | YOAKENO天王原信濃リースリング | 白 | 2023 | 辛 | ミディアムボディ | 詳細
YOAKENO天王原信濃リースリング
![]() ワインはフレッシュなアタックで、リースリングの力強さとキレのある酸、柑橘系のフルーツを感じます。
|
||||||||||||||||||||
209. | YOAKENO天王原シャルドネ | 白 | 2023 | 辛 | ミディアムボディ | 詳細
YOAKENO天王原シャルドネ
![]() 繊細な果実味とミネラルの調和が穏やかな、奥行きのある優しい味わいの白ワインです。
|
||||||||||||||||||||
210. | YOAKENO天王原北杜の雫 | 赤 | 2022 | 辛 | ミディアムボディ | 詳細
YOAKENO天王原北杜の雫
![]() 山葡萄の素朴な味わいで始まり、カベルネソーヴィニヨンの高貴なタンニン分により流れるように後味がしっかりと締まります。
|
||||||||||||||||||||
211. | YOAKENO天王原マルセラン | 赤 | 2023 | 辛 | ややフルボディ | 詳細
YOAKENO天王原マルセラン
![]() 黒系果実の芳醇な香り。タンニンは柔らかく、なめらかな口当たり。膨らみある果実味が豊かに広がります。
|
名前 | 種類 | ヴィンテージ | 甘⇔辛 | 軽⇔重 | 詳細 | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
212. | 麻屋こはくいろスパークリング | 橙 | 辛 | 詳細
麻屋こはくいろスパークリング
![]() 勝沼産甲州種100%使用。地下セラー内で一升瓶熟成させた複数ヴィンテージブレンド。奥深い味わいの辛口スパークリングです。
|
||||||||||||||||||||||
213. | 麻屋ももいろスパークリング | ロゼ | 2022 | 中 | 詳細
麻屋ももいろスパークリング
![]() マスカットベーリーA種を100%使用。フレッシュな果実感を表現した優しい味わいで色彩豊かな中口ロゼスパークリングです。
|
|||||||||||||||||||||
214. | 生き生き山梨白 | 白 | 2023 | やや甘 | 詳細
生き生き山梨白
![]() 甲州種100%を使用。軽やかな味わいのやや甘口の白ワインです。GIYamanashi認証。
|
|||||||||||||||||||||
215. | 勝沼甲州かもし | 橙 | 2023 | 辛 | ミディアムボディ | 詳細
勝沼甲州かもし
![]() 勝沼町産甲州種100%使用。かもし発酵による鮮やかな色彩と果実感・ビターな味わいが調和したオレンジワインです。
|
||||||||||||||||||||
216. | 勝沼甲州シュールリー | 白 | 2022 | 辛 | 詳細
勝沼甲州シュールリー
![]() 勝沼町産甲州種100%使用。葡萄本来の果実味とシュールリー熟成の調和した旨味のある辛口白ワインです。
|
|||||||||||||||||||||
217. | 麻屋花鳥風月ヴェール | 白 | 2020 | 辛 | 詳細
麻屋花鳥風月ヴェール
![]() 勝沼町産甲州種100%使用。葡萄本来の果実味と樽熟成による香ばしさが調和した旨味のある辛口白ワインです。
|
|||||||||||||||||||||
218. | 生き生き山梨ロゼ | ロゼ | 2023 | やや甘 | 詳細
生き生き山梨ロゼ
![]() マスカットベーリーA種100%使用。軽やかな味わいのやや甘口のロゼワインです。GIYamanashi認証。
|
|||||||||||||||||||||
219. | 生き生き山梨赤 | 赤 | 2023 | ライトボディ | 詳細
生き生き山梨赤
![]() マスカットベーリーA種100%使用。軽やかな味わいのライトタイプの赤ワインです。GIYamanashi認証。
|
|||||||||||||||||||||
220. | 峡東セレクション | 赤 | 2021 | ミディアムボディ | 詳細
峡東セレクション
![]() 峡東地区産マスカットベーリーAを主体に同地区で収穫された複数の赤品種をブレンド。果実感と柔らかな酸味が調和しています。
|
|||||||||||||||||||||
221. | 麻屋花鳥風月ルージュ | 赤 | 2019 | ミディアムボディ | 詳細
麻屋花鳥風月ルージュ
![]() マスカットベーリーA種100%使用。全房かもし発酵による葡萄本来の果実感と樽熟成による深みのある赤ワイン。
|
名前 | 種類 | ヴィンテージ | 甘⇔辛 | 軽⇔重 | 詳細 | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
250. | ウイン 白ラベル 白 | 白 | 辛 | 詳細
ウイン 白ラベル 白
![]() 甲州とデラウェアをブレンドした辛口のワインです。甲州のほろ苦さが特徴です。
|
||||||||||||||||||
251. | 甲州の葡萄酒 | 白 | やや辛 | 詳細
甲州の葡萄酒
![]() 甲州種を使用したさっぱりとした味わいのワイン。ほのかな甘さをがあるので、飲みやすく、家庭料理と気軽に楽しめます。
|
||||||||||||||||||
252. | 薫風香 白 | 白 | 2022 | やや辛 | 詳細
薫風香 白
![]() G.I.Yamanashi取得ワイン。甲州にシャルドネとサンセミヨンをブレンド。柑橘香とほのかな蜜の香りが特徴です。
|
|||||||||||||||||
253. | シャルドネ | 白 | 2017 | 辛 | 詳細
シャルドネ
![]() 自社農園で栽培したシャルドネ100%のワイン。1年間樽で熟成しています。ほのかな樽の香りと酸味と果実感のあるワインです。
|
|||||||||||||||||
254. | ウインワイン 赤 | 赤 | ややライトボディ | 詳細
ウインワイン 赤
![]() マスカットベーリーAを主体にメルローなどをブレンドした、穏やかな渋味で飲みやすいワインです。
|
||||||||||||||||||
255. | 薫風香 赤 | 赤 | 2020 | ミディアムボディ | 詳細
薫風香 赤
![]() G.I.Yamanashi取得ワイン。ベーリーA、メルロー、カベルネをブレンド。優しい樽香とベリーの香りが特徴です。
|
名前 | 種類 | ヴィンテージ | 甘⇔辛 | 軽⇔重 | 詳細 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
256. | 01/KUKUNA甲州 | 白 | 2022 | 辛 | 詳細
01/KUKUNA甲州
![]() 勝沼町産の甲州種を使用。柑橘系の爽やかな香り、フィニッシュに品種由来のほのかな渋みと旨みを感じます。
|
|||||||||||||||||||
257. | 01/霞星 -KASUMI- | 白 | 2022 | 辛 | 詳細
01/霞星 -KASUMI-
![]() 勝沼町産の甲州種を使用。スキンコンタクトと樽熟成をブレンド。引き締まった余韻とふくよかさのバランスの良い味わいです。
|
|||||||||||||||||||
258. | 01/暁月-AKATSUKI- | 赤 | 2022 | 辛 | ミディアムボディ | 詳細
01/暁月-AKATSUKI-
![]() 勝沼町産マスカットベーリーA77%と明野町産の北杜乃雫23%をブレンドしました。
|
||||||||||||||||||
259. | 01/暁月 樽熟成-AKATSUKI-Barrel Aged | 赤 | 2022 | 辛 | ややフルボディ | 詳細
01/暁月 樽熟成-AKATSUKI-Barrel Aged
![]() 明野町産北杜乃雫72%と勝沼町産マスカットベーリーA28%をブレンドしました。
|
||||||||||||||||||
260. | 01/北杜乃雫 | 赤 | 2022 | 辛 | フルボディ | 詳細
01/北杜乃雫
![]() カベルネソーヴィニヨンと山葡萄との交配品種である「北杜乃雫」を100%使用し、9カ月樽熟成させました。
|
名前 | 種類 | ヴィンテージ | 甘⇔辛 | 軽⇔重 | 詳細 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
261. | 2022 KOSHU SPARKLING | 白 | 2022 | 辛 | 詳細
2022 KOSHU SPARKLING
![]() 契約栽培者を明記しています。15か月の瓶内熟成にてトラディショナル製法で仕上げました。5.5気圧で、果実味が豊かです。
|
|||||||||||||||||||
262. | KOSHU CUVEE SF | 白 | 2023 | 辛 | 詳細
KOSHU CUVEE SF
![]() 栽培者の葡萄の特徴を忠実に表現することを目指しました。果実とボディのふくよかさが特長です。
|
|||||||||||||||||||
263. | MAUVE DELAWARE & KOSHU 2023 | 白 | 2023 | 辛 | 詳細
MAUVE DELAWARE & KOSHU 2023
![]() 最も完熟した原料を醸し発酵させ、完熟した果皮からくる味わいを丁寧に引き出しました。デラウェアは9日間、甲州は10日間醸しています。
|
|||||||||||||||||||
264. | MC BLUSH | ロゼ | 2023 | やや辛 | 詳細
MC BLUSH
![]() マスカットベーリーAとカベルネソーヴィニヨンをそれぞれ直接圧搾法にて発酵。瓶詰め前にブレンドしました。優しいしなやかな味わいのロゼ。
|
名前 | 種類 | ヴィンテージ | 甘⇔辛 | 軽⇔重 | 詳細 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
265. | シトロンシャワー | 白 | 詳細
シトロンシャワー
![]() 微炭酸ノンアルコール飲料。レモンとライムの果汁の柑橘系のさわやかな味わいです。ノンアルコールカクテルとしてもおすすめです。
|
|||||||||||
266. | ハイビスカスシャワー | 赤 | 詳細
ハイビスカスシャワー
![]() 微炭酸ノンアルコール飲料。リンゴ果汁にシナモンでアクセントをプラスしました。ノンアルコールカクテルとしてもおすすめです。
|
名前 | 種類 | ヴィンテージ | 甘⇔辛 | 軽⇔重 | 詳細 | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
267. | 100%ぶどう液 | 赤 | 甘 | 詳細
100%ぶどう液
![]() マスカットベーリーA種に、香り良い厳選輸入コンコード種をブレンドし、保存料・香料・糖類無添加の人気のジュースです。
|
名前 | 種類 | ヴィンテージ | 甘⇔辛 | 軽⇔重 | 詳細 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
268. | フルーティ甲州ジュース | 白 | 詳細
フルーティ甲州ジュース
![]() 甲州ぶどう果汁を飲みやすく美味しく仕上げた、無添加濃厚ジュースです。
|
|||||||||||||
269. | ベーリーAジュース | 赤 | 詳細
ベーリーAジュース
![]() 甘味が特徴。子供に特に人気の無添加濃厚ジュースです。
|
|||||||||||||
270. | とまとジュースL3 | 赤 | 詳細
とまとジュースL3
![]() 県産トマト果汁を4つの技でおいしく仕上げました。トマトだけどトマトじゃない!「隠し味」が冴えてます。
|